
食前にリンゴを食べる
食事の約15分前にリンゴ1個を食べることで、食事からのカロリー摂取量が少なくなることが分かっています。
米ペンシルバニア州立大学の研究チームは、58名の被験者を3つのグループに分け 5週間に渡る調査を行いました。
その調査とは、1つ目のグループには食前にリンゴ1個を、2つ目のグループには食前にりんごジュースを、3つ目のグループには食前にアップルソース(=煮たリンゴをすり潰した料理)を食べさせ、その後の食事に対する満腹感・食欲を観察するというものです。(※ なお、リンゴの形態は異なりますが、カロリーは等しくなるように与えられました。)
実験の結果、食前にリンゴ1個を食べたグループは 食事による摂取カロリーが15%程度少なくなったのに対し、食前にりんごジュースやアップルソースを食べたグループは 摂取カロリーにさほど差が見られなかったとのことです。
また、食事による満腹感については、「リンゴ1個 > アップルソース > りんごジュース」の順に満腹度が大きかったそうです。
研究チームは、「リンゴの豊富な繊維質が食欲を減退させたためではないか」とコメントしています。
Leave a Reply